ブランディングといっても、よくわからない、何をすれば良いのかわからない、そんな印象をもたれている企業様も少なくないと思います。
ブランディングは、お客様に企業やサービスの価値をイメージとしてもってもらうための継続的な活動です。
モノや情報が溢れた昨今の社会で、企業が生き残るため絶対に必要といっても良いものです。
とはいえ、簡単にイメージをもってもらえるものではなく、理念の統一をはじめ、様々な活動やプランが不可欠です。
BOTAOでは、ブランディング最初の一歩を踏み出すために、企業スローガンを見直すところからはじめます。
企業スローガンは、会社のブレない軸であり、理念、強みでもあり、時には変化することもあるかもしれません。
いつものサービスや商品に囲まれ、顔見知りの仲間たちと一緒にいつもの時間を過ごしていると、
自分達の会社を客観的に見て分析することは、実は意外に難しいものです。
当社ではブランドフレームワークを使って、メンバーが客観的に自分たちの会社を分析できるよう
ファシリテイターとして企業スローガンを導き出します。
